スマホのバッテリーを節約するのにたった一つだけの簡単な設定をするだけで効果はかなり大きく得られる!

IT・WEB

スマートフォンの悩みの一つそれが「バッテリーがすぐなくなる」。
今は、スマートフォンのバッテリー容量が増加し、十分だという人が増えてきているようですが未だに少ない少ないと答える人もいます。

この記事は昔、バッテリー消費を抑える方法をネット上から情報収集して、あ、うちのスマホにバッテリー節約アプリって逆効果やなって気づいてそれから数ヶ月以上経ってる方向けの記事です。
※私がこれにあてはまる

バッテリー消費が早くなる原因のおさらい

バッテリー消費が速い原因は主に2つあります

1つ、 アプリ
2つ、 性能

おさらいについて、別にしなくてもいい!っていう人は「たったひとつの設定」までスキップしてください。

アプリ

アプリとはいえ、さまざまな種類がありますね。
例えば、ゲームアプリや、バックグラウンドアプリだったり、同期系アプリなど。

複雑な動きをするゲームアプリは、スマートフォンの性能をすべて使うので消費は早くなります。
つまりスマートフォンの性能が、100としたら20はOS分(iOSかAndroid)のこりの80はゲームに振り分けます。
普段は100のうち20しか動かないので消費はそれほどしませんが、ゲームをするといきなり100まで前の5倍にアップするので
そのぶん消費がはやくなるということです。

ゲームアプリを起動している間は、スマホの中ではほぼ一番バッテリーの消費を早めます。
起動をしなければ、それはバッテリー消費の中で最下位になりますが。

バックグラウンドアプリは、主に自分では起動しないで自動的に勝手に起動するアプリです。
主に、天気アプリやLINEアプリなどがあります。

LINEは起動していないのに、どうして通知が来るのか考えたことありませんか?
あれ、スマートフォンの裏で自動的に起動しているからなのです。

同期系のアプリは、他のデバイスでも同じように使えるようにするアプリです。
つまり、スマホにあるデータをインターネットを通じてパソコンでもスマホのデータを見ることができたり、
バックアップ系のアプリはこの同期系アプリに入ります。ほぼバックグラウンドアプリと一緒です。

バックグラウンドは、自動的にユーザーに気づかれないうちに起動するので
それを止めない限り気づかない限り、バッテリー消費を早める原因となります。

性能

性能とは、スマートフォンが持つ性能です。
主に、CPUやメモリーやバッテリー性能や画面などを指します。

CPUやメモリーはわからないというかたもいるので、ここでは説明パスしますが
バッテリー消費を早めるバッテリー性能や画面を説明します。こちらは知っている人は多いと思います。

バッテリー性能については、どのスマートフォンでも同じように見えますが、実は違います
バッテリーにはさまざまな種類があります。その中でも注目したいのがバッテリーの放電率。

バッテリーは、放置しているとどんどん中身がなくなっていきます。それはバッテリーの放電率というのに関係してきます。
バッテリーの仕組みがお粗末だと、放電率がとても高く、何もしなくてもすぐにバッテリーの中身がなくなっていきます。

つまり、バッテリーの仕組みがしっかりしていれば、放電率の量は少なくなります。
また、もう一つ、バッテリーの劣化について。

バッテリーは使っていくとどんどん劣化していきます。最初は100使えたのが2年後には50までしか使えないということがおきます。
こちらも、バッテリーの仕組みがお粗末だと劣化スピードがとても速いです。

つぎに画面について。
スマートフォンのバッテリー消費でトップクラスに入るのが、画面につかうバッテリーの量。
厳密には、画面のライトに使う量です。

たったひとつの設定

先程までバッテリーの消費をはやめる原因のおさらいをしましたが。
その中でもトップクラスに入るのが画面に使うバッテリーの量。

さて、ここでお気づきだろうか。
私が、バッテリー消費対策アプリには意味がないということに気づいてから数ヶ月。

ここ最近、一番効果があったのが

画面の消える時間の設定。

すごくうっとおしい設定になるが、効果は莫大、一度試してみてはいかがでしょうか。

ここからは、Androidでの説明になります。
「設定」から「ディスプレイ」をタップして、スリープのところをさらにタップします

充電設定
充電設定

そこからを一番最小単位の15秒に設定すること。

ただそれだけです。
人によってはかなりうざく感じる人もいるようですが、
私が、これまでにバッテリー対策を調べて試してみて効果があったのがこの方法でした。

最後に

以上が、たったひとつの設定の紹介でした。

ここで、私はとあることを宣言します!
私はバッテリー対策アプリを使うのはやめておけ!手動でやれ!

なぜ私はバッテリー消費対策アプリを使うのはやめておけというのか?
それは、バッテリー対策アプリは、基本的なバッテリー対策しかできない上、さらにバックグラウンドで自動的に起動し続けるから。
基本的なバッテリー対策とは、GPSを使わない、不必要なアプリは消していく、画面の消えるスピードを変更する、WIFIやBluetoothは使わないときは止めておく。

このようなバッテリー対策は自分でできる上、裏で勝手に起動するバッテリー対策アプリは余計にバッテリー消費をすすめるため。

スマートフォンに詳しくない人ほど、向いているアプリであって、
ある程度の知識をお持ちの方なら、手動でバッテリー対策を行ったほうがじつは効果は高いのです。

以上。ご視聴ありがとうございました。