ダッシュボードにメモ機能を搭載できるプラグインと言ったら有名なのが「Dashboard Notepad」がありますね。しかし、シンプルな機能な為、ダッシュボードに表示できるメモは1つしか作れません。
さらに、この記事を執筆時点で2年間以上更新がありません。このままだとセキュリティ上のリスクがあります。
今回紹介したいのは、日本語化されていてたくさんのメモ帳を追加できるプラグイン「WP Dashboard Notes」がめちゃめちゃ便利でした。
執筆時点で最新版のWordPress 4.7.5に対応しています。
WP Dashboard Notesはこんなことができる
- ダッシュボードにメモ帳を複数追加することができる。いらなくなったら簡単にゴミ箱へ
- メモ帳に色をつけることが可能
- 自由モードとリストモードと変更ができる。
- 管理者以外のメンバーに表示するかしないかの選択ができる
インストール
1、管理画面 → プラグイン → プラグイン新規 → 検索から「WP Dashboard Notes」と調べる
使い方
プラグインを有効化後、ダッシュボードへアクセスします。
以下の「New Note」というウィジェットが表示されているのでタイトル変更をするなど自分好みにカスタマイズをします


メモ帳の追加方法

上記の画像の数字から説明致します。メモ帳の追加方法は1番。
1のプラスボタンはクリックでメモを増やすことができます。
2のボタンは自由モードかリストモードに変更することができます。また、併用ができるのでかなり便利な機能です。
3のペイントボタンはその名の通り、色を変更をすることができます。
4の人マークボタンは今のメモは自分だけで見るか他の人にも見るかの選択することができます。
まとめ
以上がWP Dashboard Notesの紹介でした。
メモ帳をたくさん使う人には神ツールな機能プラグインです!