こちら2015年度に公開されたページにてもっとも人気があった最もみなさまに読まれた記事をランキング形式(5位まで)で公開しています
2015年度で当サイトからの公開された記事数は18件です。
目次
【5位】 ハイウィザードの装備ステ振り

ハイウィザードの装備ステ振り
こちら全アクセスのうち4.19%でアクセスされたページ
スマートフォンで遊べるオンラインゲーム「イルーナ戦記」の中のハイウィザードという職業の装備についてを紹介しているページですね
【4位】 ホームページ表示速度を計測するGoogle提供のツール-PageSpeed Insights
こちらは4.26%
ホームページの表示速度は気になったことはありませんか?ホームページを運営しているなら一度は使ってみたほうがいいツールを紹介している記事です
【3位】 Firefoxの印刷で範囲指定を可能にする超便利なアドオンPrint Edit
Firefoxの印刷で範囲指定を可能にする超便利なアドオンPrint Edit
当サイトでもっとも古い記事の中の一つ、Firefoxで印刷を使用するなら見ておきたい記事ですね
Firefox関連の記事です。ホームページを印刷するにあたって余計な広告などを削除して必要なところだけ印刷することができる方法を綴っている記事です
こちらは全体中5.67%アクセスされています。
【2位】 FirefoxでYoutubeを見るならこの3つのアドオンを使え!
FirefoxでYoutubeを見るならこの3つのアドオンを使え!
こちらも古い記事の一つですね。
youtubeをご存知ですか?今は誰もが一度は見たことがあると言われているほど有名なサイトです。
この記事では古い記事なのですが今でも使え、youtubeをさらに便利にする方法を紹介しています
こちらは全体中6.00%です。
【1位】 Firefoxだけどちょっと違うFirefox Developer Editionとは?
Firefoxだけどちょっと違うFirefox Developer Editionとは?
Firefoxだけどちょっと違うFirefox Developer Editionについて紹介しています
少しこちらで紹介しますが、ウェブ開発に特化したブラウザでホームページを運営するにあたってデザインを編集するCSSをいじるときにはとても重宝するブラウザです。
こちらは全体中6.06%
2位といい勝負でした!
残りはその他のページです
これだけじゃあ
国
面白くないのでどこの国から見られているか?をレポートしていきます
筆者の予想では日本のみだと思っていましたが蓄積されたデータを分析してみると面白い結果がでました
1位はもちろんの日本でした
2位はアメリカ!
3位スペイン!
4位ブラジル!
5位不明
6位中国
日本のほかに海外からもアクセスされているといる衝撃の結果がでました。
どのブラウザが使われているのか?もレポート
1位 Firefox 40.05%
2位 Chrome 39.09%
3位 Safari 6.95%
4位 Android-Browser 5.52%
5位 wp-iphone5.52%
6位 Internet Explorer 0.96%
最近、Internet Explorerで見る方が減少してきていますね。
昔では断トツで1位でしたが、IEが減っていくのはデザイン開発側はとっても嬉しいです時代はかわるものですね
どのOSを使ってうちのサイトを見ているのか?
1位 Windows 58.99%
2位 Android 23.96%
3位 iOS 13.19%
4位 Macintosh 2.40%
5位 Linux 1.20%
6位 その他 0.96%
2015年度のレポートはこれにて以上です
記事数が少ないということもありランキング5位まででしたが
2016年度はLIFE-IDEAのメンバーを増やす計画や記事の書き方研修会議などの計画を立てており
2015年度の時に比べて充実したサイトへと変えていきます!
ありがとうございました!